こんばんは。
お疲れ様でした。
本日行われました日本短水路選手権1日目に決勝・B決勝に出場した選手の結果を載せたいと思います。
男子200M自由形
優勝 小関也朱篤さん(3年) 1分45秒29
7位 山崎祐輝 (2年) 1分47秒22
男子100M個人メドレー
2位 藤森太将さん(3年) 53秒20
女子100M個人メドレー
B決7位 小口綾乃さん (3年) 1分04秒23
女子50Mバタフライ
8位 播磨季美 (1年) 27秒02
女子800M自由形
2位 小口綾乃さん (3年) 8分26秒27
女子50M自由形
5位 松本弥生さん (大学院1年) 25秒29
女子400M個人メドレー
2位 高橋美帆 (2年) 4分28秒81
4位 清水咲子 (2年) 4分31秒50
男子400M個人メドレー
2位 藤森太将さん (3年) 4分03秒82
3位 藤森丈晴 (1年) 4分06秒32
男子200M背泳ぎ
3位 山崎貴大 (2年) 1分52秒65
女子200M背泳ぎ
B決勝2位 川除結花 (1年) 2分08秒74
男子100M平泳ぎ
5位 小関也朱篤さん (3年) 58秒53
B決勝6位 渡辺隼斗 (1年) 59秒39
以上が本日の結果です!
ベストタイムで表彰台にあがった方がたくさんいました!!競技は明日も続きます!1人でも多くの方の名前をブログに載せることが出きるといいなと思います!!
明日も相模原グリーンプールに日体旋風を巻き起こしましょう!!
GO!!日体!!!!
2月23日


こんばんは。
おつかれさまでした!
今日から相模原グリーンプールで日本短水路選手権が始まりました。
初日は200m自由形で、3年生の小関也朱篤さんが優勝しました\(^o^)/
その他の人も多数がA決勝やB決勝に進み、表彰台に乗った人も多かったです(o^^o)
明日もあるので日体大の強さを全国に見せつけましょう!
そして、試合に出ない組は、今日も深沢で2回練習でした(*^^*)
午前はスピード練習を行い、午後は200mのswimのSHでした!
今しか出来ないことを、みんな全力で取り組みました(*^o^*)
隣と競い合い、きついときは励まし合い、良い雰囲気の練習でした!
冬季公認まで追い込めるのは明日の2回だけです!
しっかり自分自身で追い込み、自信をつけて、来週調整して冬季公認で絶対ベストを出しましょう!
練習だけでなく、食事・栄養・睡眠など、乱さないようにして万全の状態でレースに挑みましょう!
日本選手権まで47日
インカレまで193日