




こんばんは。
気づけば1月も後半で学校での授業もあと残すところ3日となりました。
日体大生はテスト期間真っ只中です。
夜も遅くまで勉強している選手達ですが勉強も練習もしっかり頑張っています!!
また、四年生の方々は卒業論文を作成されていて卒業式もあっという間にやって来るのだろうと思います。
学校で四年生の方に会うとやはり今このチームがあるのは偉大な先輩方のお陰だなとつくづく感じます。
さて、本日は朝練習がIM,des,mid1が横浜サクラにてスイム、short,mid2が陸上での補強。
午後練習はオールでウエイトトレーニングでした。
本日の朝スイム組は人数が少ない為、いつもより良い環境で練習をしてすることが出来ました。
朝からプールを使用できることに感謝して練習していきたいですね。
また、補強組はラン10周からの坂ダッシュと脚をたくさん追い込みました!!!
陸で強い体を作ることは本当に重要なことです。
午後練習のウエイトトレーニングでは各ブロックで今何が必要なのかを考えてトレーニングしている姿が見られました。
先日からオーストラリアに行っているOWS組もしっかりと全豪選手権に向けて調子を上げている様子です。
レースは明後日から5キロ、10キロのレースに出場します。
本日はレースのある海を見に行ったそうです^_^
これから2日間しっかり調整して良い報告が皆さんにできるように頑張ります!!
と気合十分です(o^^o)
とびっきりの笑顔で日本へ帰ってきてほしいですね★☆
私たちも3人に負けず頑張ります(^O^☆♪
失礼致します。