日本体育大学水泳部 競泳ブロックのホームページは新アドレスにてリニューアルしました。
そして明日からは会場へ移動し前日アップが行われます。
冬の強化期間からこれまで積み重ねてきたことを発揮できるように自分の力を信じて8日間頑張っていきましょう!
その他組は、しっかりと練習の意図を考えて練習に取り組むことができていました。
これをしっかりとこれからの練習でも継続していけるようにしましょう!
こんばんは!
本日はJAPAN組が朝練習でブロークンを行い、その他組が午後練習でテストセットを行いました!
JAPAN組は日本選手権前最後のブロークンということで、レースに向けて最終確認を行うことができたと思います。
試合がとても楽しみです!
その他組は1本目から積極的に攻める姿が多くみられました。
ここでしっかりと追い込み、JAPAN組との差を少しでも縮めようという気持ちの表れだと思います。
この期間の練習を大切にしていきましょう!
3月も明日で終わりです。 今の学年でやり残したことがないよう、また、新たな気持ちで新年度を迎えることができるよう、明日一日を大切に過ごしていきましょう。
失礼致します。
こんばんは。
本日の練習は、日本選手権組が朝FP・午後がドリル、その他組は朝がドリル・午後が50×4のテストセットでした。
気温が低かった為、各自で身体を動かせるよう工夫しながら練習が出来ていました!
明日は1回練習となっているので、頑張っていきましょう(^^)
失礼します。
こんばんは。
本日は、日本選手権組がフリープランからのS.D、その他組は朝練習がテストセット、午後練習はウエイトトレーニングでした。
日本選手権まであと5日となりました。
フリープランが増え、自分が日本選手権でどのように泳ぎたいかを考えながら練習できていたと思います。
その他組のテストセットは、SIではなくimでした。自分の専門種目以外も強くなるといいですね!
明日も頑張っていきましょう。
失礼致します。
こんばんは。
本日は、日本選手権組がブロークンで、その他組がone dive hardでした。
日本選手権まで残り6日となりました。
本日のブロークンでは、レースを意識した泳ぎやペースでできていました。
また、選手同士でも声を掛け合い盛り上がって練習できました。
試合まで、残りわずかですが、今できることをしっかりとし良いパフォーマンスができるように頑張っていきましょう!
失礼致します。
こんばんは。
本日は、日本選手権組が朝練習イーブンペース、午後はFP、その他組は朝と午後練習共にドリルでした。
日本選手権組まで残り1週間となり、それぞれが考えて自主的に練習に望んでいました。
また、その他組もしっかり練習に励めていました。
明日も頑張っていきましょう!
失礼致します。
こんばんは。
本日の練習は、その他組が100×20のhard、日本選手権組がブロークンをやりました。
練習だけではなくその後居残り練習をしたり各自でケアを行ったりと、練習外でも体を考えて行動できています。
明日はオフです。日本選手権まで残り少ないので1日を大事にしていきましょう。
失礼します。
こんにちは。
本日は、日本選手権組は朝練習はFP、午後はウエイトで、その他組は朝練習はイーブンペース、午後はテストセットでした。
昨日に比べ、気温がかなり下がっていましたが、全員が声を出して、盛り上がって練習していました。
練習後のスタート練習など、自主的に練習する選手の姿が増えてきました。
気温の変化が激しいので、防寒対策など徹底しましょう。
失礼致します。
本日は日本選手権組がテストセット、その他組がドリルでした。
日本選手権に向けて高いレベルで競い合うことができました。
気を引き締めて日本選手権に挑みます! 明日も頑張っていきましょう。
失礼致します。
本日の朝練習は選手権組、その他組どちらもイーブンペースでした。
全員レベルの高い練習ができており、みんなで盛り上がりながら頑張れていると思います。
日本選手権まで残り2週間ほどしかなく追い込める期間も少なくなってきているので追い込めるとこまで追い込んで全員でベストを出せるようにしましょう!
その他組は選手権組に追いつけるようにしっかり頑張りましょう!
失礼致します。
こんばんは!
本日は各ブロック会で焼肉でした!
写真はブレストとショートの写真です。
日頃の練習の疲れを取るためにたくさん栄養を摂り、楽しく過ごすことでまた明日への活力となります。 日体大水泳部では練習だけでなくそういった部分を大切にしています!
では気持ち新たにまた明日から頑張りましょう!
失礼致します。
こんばんは。
本日から健志台での練習がスタートし、Allでイーブンペースを行いました。みんなで盛り上がって良い練習ができていたと思います。
もうすぐで日本選手権です。限られた時間を大切に取り組んで行きましょう!
その他組は夏に向けてしっかりと追い込み、強化していきましょう!
失礼致します。
今日は今年度深沢キャンパスで行う最後の練習でした。
最後の練習はオールでテストセットを行いました。
セット数はいつもより多かったですが、3年生が深沢で行う最後の練習ということもあり、大いに盛り上がり練習のキツさも吹き飛ばすとても楽しい練習でした。
来週からは横浜に戻り、長水路での練習になります。
日本選手権に向けて大事な時期になるので、1日も無駄にすることなく、頑張っていきましょう!
失礼致します。
本日は、mid2 imが朝に、SHからtest setを行い、午後練習にはイーブンペースをしました。
Fr組は朝午後ともに持久系からのHardを行いました。
世田谷練習も残すところあと一日となりました。 短水路練習では、スピードを意識した練習がより多く行えます。
明日のラスト1回、世田谷練習を大切にし、各自課題克服に繋げられるように、頑張りましょう!!
失礼致します。
こんにちは!
本日は卒業式でした!!
四年生の晴れ姿とても輝いていました!
インカレでは女子総合二連覇男子総合五位と結果を残し、最上級生として日体大水泳部を常に先陣を切って引っ張ってくれる存在でした。
今後もそれぞれの道で頑張って欲しいと思います! 失
礼致します。
本日はFr組がフリーのドリル、Mid2, IM組がメイン練習でした。
世田谷での練習は今週一杯となっており、来週からは健志台の長水路での練習へと切り替わります。
ターン動作や浮き上がりなど、数多くこなす短水路で最後まで技術を磨き、日本選手権に向けて最後の追い込みをしていきたいと思います。
失礼致します。
本日はFr組もmid2.IM組もメイン練習となっていました。
世田谷キャンパスの練習が最後の週となりました。
短水路でしかできない事をしっかりと意識して、来週から始まる長水路練習に活かせるようにしましょう。
また、日本選手権前にできる最後の追い込みの期間になってくると思います。自信を持って日本選手権に臨めるように練習に取り組みましょう。
失礼致します。
本日は学友会水泳部送別会が行われました。
4年生方との最後の食事会です。 終始賑やかで楽しい会となりました。
4年生からの言葉で多くあったのは、挑戦すること、継続すること、そして助け合う仲間の存在を大切にしでくださいということでした。
水泳部がもっと強くて最高のチームになるよう、そして女子総合優勝、男子総合優勝5位という結果を超えていけるよう、4年生からの言葉を胸に今後も頑張って行きたいと思います。
4年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
失礼致します。
こんばんは!
本日の練習は、オールで朝がフリーのドリル、午後がSHからのテストセットでした。
久しぶりのオールでの練習ということもあり、全員で声を出して盛り上がって良い雰囲気で練習できていました。
世田谷キャンパスでの練習も残り一週間となりました。また、日本選手権まで約三週間ともなりました。
目標が達成できるよう、残りの期間も頑張っていきましょう!
失礼致します。